Jpano
Japanese splendid Panorama Showcase
home
about
creators
information
Jpano
について
岡田 茂
Jpano(ジェイパノ)は日本のパノラマクリエイターのパノラマVR作品を紹介するウェブサイトです。
まだあまり知られていませんが、日本には素晴らしい作品を制作するパノラマクリエイターが多くいます。彼らの作品を一堂に集めた
Web Showcase
を作りたいと思ったことが、この Jpano を立ち上げたきっかけです。
Jpanoの運営はボランティアで行われています。
パノラマVRの制作は、その制作技法と表現方法の特殊性から「技法の追求」や「ギミックに偏重した表現」に陥りやすいのですが、手段が目的化しただけの表現は鑑賞者に軽薄な印象を与え、往々にしてつまらないものになりがちです。パノラマVRは写真表現の延長線上にあるものです。作品として成立させる為には「何を表現したくてそれを撮るのか」と「パノラマにする意味があるのか」を意識すること、そして強い意志が必要です。
Japnoのスタートアップに際しては、作品としてパノラマVRを制作している方々に協力を仰ぎました。いずれも、まだパノラマVRがデジタルコンテンツとして認知の浅い頃からこつこつと独学で学んでスキルを身に付け、制作活動を続けてきたパノラマクリエイターたちです。彼らの着想と技術・表現力は、ご覧になればお分かりいただけますが、とても素晴らしいものです。Jpanoで彼らの作品を紹介できることを、私はとても誇りに思っています。
Jpanoは特定のクリエイターの作品のみを発表する場ではありません。作品掲載の門戸は常に開かれています。
Jpanoで自分の作品を発表してみたい!というパノラマクリエイターからのご連絡はいつでも歓迎します。ぜひ、あなたの会心の作をお寄せください。未発表作だけでなく、すでに発表されたものでも結構です。良い作品には、より多くの人々に観ていただく機会があって然るべきと考えます。なお作品のご応募・掲載には金銭のやり取りは一切発生しません。
しかしながら、ご応募頂いた作品は全て掲載する、ということではなくて、じつはちょっとしたハードルがあります。作品掲載については、当サイトのディレクターも務める岡田茂が審査を行い、掲載の可否を判断させていただきます。作品に基本的なパノラマ制作技術が備わっていることはもちろんですが、そこに込められた制作者の「眼」を最も重要な判断基準とし、すでに掲載されている作品と肩を並べる力があるかどうかという点も含めて、拝見します。
よろしくお願いいたします。
岡田茂拝
願わくば、このJpanoが日本のパノラマクリエイターのベンチマークとならんことを。
☆問合せフォーム☆
Scroll